【田後でサクラダンゴウオを撮影】



鳥取県田後(たじり)で潜ってきました。
お世話になった山崎夫婦に言われて気づきましたが、
田後を潜るのは実に9年ぶり!
そんな前のことだとは思っていませんでした。
月日が流れるのは早いものですね。
前回は月刊ダイバー誌の撮影で、当時はまだタツノオトシゴと混同されていたヒメタツの
繁殖シーンを粘りに粘って撮影させてもらいました。
懐かしいなぁ。当時も楽しかったなぁ。
いまその時撮影した写真を見返していたら、良いものがいっぱい出てきた。
なので過去のヒメタツの写真も載せておきます。
今回は太平側のダンゴウオとは別種とされ、
サクラダンゴウオと呼ばれるようになった個体を、改めてしっかりと撮影するべくやってきました。
状況の良い時では手の平ほどの一枚の海藻の上に10個体以上が群がっているということで、
そちらを大いに期待しましたが、なかなかそんな簡単に上手くいかないものですね。
それでも5個体とかは確認できたりと、田後のポテンシャルを感じながらの撮影となりました。
また来シーズンは少し時間をかけて撮影に行こうと思います。
いや〜楽しかった!
◯撮影協力